ハイレゾウォークマン「NW-A20シリーズ」などを購入すると、 抽選でハイレゾアルバムが貰えるキャンペーンが実施中!
7月1日より、対象となっているハイレゾ対応のウォークマンを購入すると、抽選でハイレゾアルバム1枚(3,5000円)分のmoraミュージッククーポンが貰えるキャンペーンが開始しました。
7月1日より、対象となっているハイレゾ対応のウォークマンを購入すると、抽選でハイレゾアルバム1枚(3,5000円)分のmoraミュージッククーポンが貰えるキャンペーンが開始しました。
Fate / EXTELLAは「Fate無双」なんて呼ばれたりもする、Fate作品に登場するキャラクターたちが押し寄せる雑魚をバッタバッタと切り伏せるFateシリーズファン待望のアクションゲームです。
ソニーストアのお買物で使用する「My SOny ID」とPlay Station Storeなどで使用する「SENアカウント」で同じメールアドレスを使用している場合、アカウントのサインインIDが共通化できるようになりました。
大人気で生産が追い付かない「LED電球スピーカー」の次回入荷予定が、いつのまにか7月下旬以降に!あ、あれ?ちょっと前まで6月中旬頃だったのにー!?
2016年モデルのブルーレイディスクレコーダーにて3TB以上のHDDが認識しないなどの不具合が6月27日以降に配信される「放送ダウンロード」にて解消することが発表されました。「放送ダウンロード」に先がけて24日(金)よりUSBメモリーによるアップデートも可能となっています。
熊本地震による一部のデジタルカメラ商品の供給に関するお知らせとお詫びが掲載されました。一部デジタル一眼カメラαについては、まだもうしばらく供給には時間がかかりそうです。
ソニーストア各店舗では7月2日よりFUJI ROCK出演アーティストの厳選したハイレゾ音源の試聴を開始します。7月22日の開催よりも先に「FUJI ROCK」気分を味わいましょう!
6月24日に発売になる新しいアクションカム発売に先駆けて、本体とセットで購入するとお得になるキャンペーンをソニーストアで実施中!8月1日までの期間限定となります。
4K録画対応の新型アクションカム「FDR-X3000」とフルHD録画対応の「HDR-AS300」が発表されました。「本体防滴」やアクションカムでは初となる「空間光学ブレ補正」搭載など、アクションカムとしてはほぼ完璧です。
先日発表になった「Play Station VR(以降PSVR)」はいろんなメディアで取り上げられていますが、これまでゲームに関心が無かった人にとっては、何を揃えればいいのかイマイチ分かりにくい様子。そこで、これからPSVRで遊ぶのに何が必要で総予算はいくらあればいいのかを調べてみました。
プロの方を対象としたカメラと映像の展示会「PHOTONEXR2016」にソニーが初めて出展するそうです。α7シリーズやGマスターレンズといったSONY一眼カラメやソニー製品を使用してのセミナーも行われます。
6月18日(土)より予約販売が行われる「PlayStationVR」の特別体験会&先行予約販売がソニーストア各店舗で実施されることが決定しました。どんなものか触ってみたい、触ってからから予約をしたい、という方にオススメです。
本日、E3で行われたソニーのプレスカンファレンス後にPlayStationVRの発売日と予約開始日が発表になりました。PlayStationVRは2016年10月13日発売、ソニーストア他の予約開始は6月18日(土)9時からです。
ソニーから発売中の一部のブルーレイディスクの生産が完了し、6月末にて出荷完了となることが発表されました。出荷完了となる製品は25枚入りスピンドルケースの25GB BD-R「25BNR1VGPP4」など6商品です。
世界最大規模のゲーム見本市「E3 2016」。この「E3 2016」にてソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカは日本時間の6月14日(火)10時より「E3 2016 PlayStation Press Conference」を開催いたします。