第一線で活躍するプロの写真や映像作品を公開する『α Universe』がプレオープン中。本公開は6/15から。
第一線で活躍するプロが「α」で撮られた写真や映像作品を公開する『α Universe』がプレオープン中。6/15の本公開に先駆けて、プロの作品を見ることができます。
第一線で活躍するプロが「α」で撮られた写真や映像作品を公開する『α Universe』がプレオープン中。6/15の本公開に先駆けて、プロの作品を見ることができます。
ソニーストアにてPS4版『ペルソナ5 20th アニバーサリー・エディション』の予約が開始しました!店舗別特典はつきませんが、その分ちょっとだけお得な値段になっています。クーポンを使用すればさらにお得に!
母の日に比べてどうにも地味というか、忘れらることが多い「父の日」忘れていませんか?6月19日(日)の父の日用に、ソニーストアが選んだプレゼントに適した商品+αをランキング形式でご紹介。
ソニーストアオンライン・実店舗にて6月1日より便利でお得な特典がついた『サマーキャンペーン』が開催中です。実店舗だけでの開催ではなく、今回はオンラインのソニーストアでも開催されています。
先日、渋谷ヒカリエでイベントもあった「グランツーリスモ SPORT」に新しい動きがありました。通常版のほかに豪華特典がセットになった「リミテッドエディション」が発売されるそうです。
ソニーストアにおいて「VAIO Z フリップモデル/クラムシェルモデル」「VAIO Z Canvas」の機種においてメモリー16GBを選んだ際の価格が通常よりも2万円値下げとなるキャンペーンが期間限定で開催しました。
ソニーのサポートページに先日発売になった「h.ear go(SRS-HG1)」の不具合のお詫びと対処方法が掲載されました。ネットワーク環境があるお客様は自分で解決が可能です。
ソニーさんのWEBサイトにてαを使って「雨の日に紫陽花をきれいに写す」方法が紹介されています。6月は梅雨のせいで憂鬱になりがちな季節だけれど、雨の日の一味違う紫陽花の撮影を楽しんでみませんか?
11月15日に発売予定のPS4専用ソフト「グランツーリスモSPORT」の国内初となる試遊体験会が、東京・渋谷ヒカリエホールにて6月4日(土)(14:00〜17:00)に行われます。参加にはイベント当日に配られる整理券が必要となります。
月が変わってまずやるべきこと!それは、PCの壁紙カレンダーを交換すること!毎月My Sony会員向けに配布されている世界遺産オリジナル壁紙カレンダー6月分が公開されました。今月はオランダ王国「アムステルダム運河地域」となっております。
VAIO株式会社にて行われている1万円キャッシュバックになる「新生活応援キャンペーン」が本日で終了!6月1日からは『VAIO株式会社設立2周年記念キャンペーン』が開始します。
ソニーストアにて6月23日に新作「バイオハザードアンブレラコア」の発売と、バイオハザードシリーズ20周年を記念して特別な刻印が施されたHDDベイカバーなどが付属した「PlayStation4 バイオハザードスペシャルパック」の予約が開始しました。PS4専用ソフト「バイオハザードアンブレラコア」の予約も始まりました。
据え置き型でハイレゾ音源の再生が可能なワイヤレススピーカー「SRS-ZR7」が6月11日発売になります。ARC対応のHDMI端子をワイヤレススピーカーとしては初めて搭載し、ARC対応のTVの音声を出力することができます。
先日発表になった「SRF-V1BT」はACアダプターが付属、内蔵バッテリーで最大21時間使えるラジオ兼、スマホやタブレットとBluetoothで接続して使えるワイヤレススピカーという1台二役の機能を持っています。
業界初となる「Bluetooth送信機能」のついたブルーレイディスクプレーヤー「BDP-S6700」が6月18日が発売となります。ワイヤレスでも高音質で楽しめる「LDAC」機能や、動画配信サイトでも「4Kアップスケーリング」が対応。ブルーレイディスクやDVDを再生するだけでなく、多彩な映像・音楽を再生する1台となっています。