新型4Kブラビア6シリーズ19機種が5月25より発売
⇒ BS/CS 4Kダブルチューナー内蔵 有機ELテレビ『A9G』液晶テレビ『X9500G』など4Kブラビア®全19機種発 4K有機ELテレビA9Gシリーズ ソニーストア販売価格:349 […]
⇒ BS/CS 4Kダブルチューナー内蔵 有機ELテレビ『A9G』液晶テレビ『X9500G』など4Kブラビア®全19機種発 4K有機ELテレビA9Gシリーズ ソニーストア販売価格:349 […]
4Kチューナー発表が遅かったのには理由があった ⇒ 12月から放送開始のBS4K/CS4K放送が楽しめる4Kチューナー『DST-SHV1』発売 2018年12月1日から本放送が開始される […]
約1年ぶりとなる新型4Kブラビア4機種(有機ELモデル1種類、液晶モデル3種類)が発表になりました。画質・音質の進化と共に、「Android TV」としての要素が強く押し出されたモデルとなっています。
インターネットに接続し、YouTubeをご利用できる一部のテレビ ブラビアにおいて、「YouTubeに関連するエラーメッセージが繰り返し表示される」、「YouTubeが起動できない」などの事象が発生しました。現在は復旧しています。
ソニーストアで4Kブラビアが値下げになっています。お得になったブラビア、でもシリーズ番号によって商品の性能や価格はどう違うのか、比べてチェックしていきましょう。
ついに始まったピョンチャンオリンピック、そのピョンチャンオリンピックの競技を 4K の高画質で見る方法を実際の画面ででご紹介。
民放のTV無料見逃し配信アプリ「TVer」が、ソニー製AndroidTVで期間限定(1月15日~3月31日)で試験運用を開始しました。ということで、さっそく店頭のブラビアでダウンロードして試してみました。
壁やテーブルに最大約80インチの画面を投影できる短焦点プロジェクター「LSPX-P1」のキャンペーンが、ソニーストアにて12月31日まで開催。期間中に「LSPX-P1」を購入&応募すると、色々できちゃう便利なドングルGoogle「Chromecast」が必ず貰えます。
最新の音声フォーマットDolby Atmos(ドルビーアトモス)」と「DTS:X」に対応したサウンドバー「HT-5000ST」が発表になりました。従来の前後左右方向の音場に加えて上下方向からの表現が可能になり、三次元の立体音響が楽しめます。
本日の午前はソニーさんで勉強会。帰りにソニーストア大阪のαPLAZAギャラリースペースで開催されている「第2回わぉ!な生きものフォトコンテスト」を見てきました。
6月23日より、ソニーストアで販売中の液晶テレビブラビアとサウンドバーが値下げになっています。また、ウォークマンSシリーズのアクセサリーも値下げになっています。
4K Ultra HD(以下UHD) BD/DVDプレーヤー「UBP-X800」購入で4K UHD BDソフト「パッセンジャー」が貰えるキャンペーンが6月22日(木)より開始!応募者全員に貰えるキャンペーンとなっています。
海外では一足先に発売されていました、Ultra HDブルーレイ対応のプレイヤー「UBP-X800」が発表されました。音声の面でもハイレゾ音源の再生に対応しており、映画やミュージックビデオを高い臨場感で楽しめます。
ソニーさんより新型のブラビア12機種(有機ELモデル2機種、液晶モデル10機種)が発表になりました。4K有機ELが使われた「A1シリーズ」とハイレゾ音源に対応した「X9500Eシリーズ」が発表された中でも注目したい商品です。
一部の液晶テレビ ブラビア、BD/DVDプレイヤーにおいてPlayStationVideoのサービスが終了します。また、PSNowについても同様にサービスが終了となることが発表されました。