77/94ページ

77/94ページ
  • 2013.07.18

【ローカル版Dropbox】 パソコン内のファイルを自動的に暗号化して保存してくれるバックアップSD「SN-BA64」(64GB)を発表

最近ソニーさんはこういう発想の面白い商品が発表されますね。本日発表されたのは、パソコン内の特定のファイルやフォルダを自動的に保存してくれるバックアップSD。64GB、32GB、16GBモデル(SN-BA64、SN-BA32、SN-BA16)の3種類が発表となりました。

週刊アスキー×VAIOのコラボレーション再び!「週刊アスキー ソニーVAIOシリーズ」

以前にも週刊アスキーにて掲載されたソニーの記事をまとめたミニブックが店頭配布用にお店に届きましたが今回届いた週刊アスキー[PR版]はこの春・夏モデルのVAIOの特集記事がまとめられています。特集されているのは、「VAIO Tap 20」「VAIO Fit 15」「VAIO Duo 13」です!

7/19(金)・20(土) 電脳工房pipo!中電気店リニューアルオープンセール開催!2日間限りの大奉仕!

7月19日(金)・20日(土)の2日間、電脳工房pipo!中電気店ではリニューアルオープンセールを開催します! ご来店頂いた方には記念品もご用意しておりますのでお時間のある方はご来店ください! 今回のリニューアルオープンセールの目玉は「4K BRAVIA」と「VAIOオーナーメードモデル」の展示です!

【楽しい時間プレゼント】 抽選で80名様をソニー本社へご招待!4Kブラビア開発者トークショーも開催!

ソニーストアのメンバーだけが応募できる「楽しい時間プレゼント」が更新されました! 今回はソニー本社に抽選で80名様をご招待!さらに話題の「4Kブラビア」の開発者トークショーも開催されるようです。 応募の詳細については続きから

チルト液晶・マルチシュー・Wi-Fi/NFCが追加された高級コンデジ「DSC-RX100M2」を開梱レビュー

RX100に機能を色々追加して7月5日に発売された「DSC-RX100M2」を遅ればせながら手に入れることができましたので、開梱してみました。 RX100の時点でコンデジとしては十分な性能でしたが、RX100M2は痒い所に手が届きまくりになっています。

アクションカム「HDR-AS15」がマン島TTの公式撮影カメラとして採用!世界で最も過酷な公道バイクレース撮影に挑戦

現在発売中のアクションカム「HDR-AS15」が英国のバイクレース「マン島TT」のオフィシャルカメラとして採用されたと発表がありました。最も過酷な公道レースといわれている「マン島TT」にて撮影されたレース映像なども公開になっています。

ワイヤレスヘッドセット「MDR-AS700BT」「SBH50」「SBH20」「MBH10」の先行予約販売開始

6月下旬に発表となった、ワイヤレスヘッドセット3モデル「SBH50」「SBH20」「MBH10」、 ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-AS700BT」の先行予約販売がソニーストアにて開始ししましたよ! 4製品ともNFC対応のスマホならワンタッチで接続完了!なのが特徴のモデルです。

店頭展示はじめました 『VAIo Duo 13』 開梱→外観→VAIO Duo 11との比較レビュー!

6月29日(土)に発売になり、画面の大型化と薄型で人気の「VAIO Duo 13」 VAIOオーナーメード特約店の電脳工房pipo!中電気店でも店頭でお客様に実際に体験してもらえるように絶賛展示中です。 そんなVAIO Duo 13の開梱レビューとVAio Duo 11とのデザイン面での比較をしてみました

9月中旬にXperia A SO-04Eの初音ミクモデルが39,000台限定で発売!Xperia feat. HATSUNE MIKUプロジェクト始動!

昨日辺りからTwitterにて噂になっていた「初音ミクバージョンのXperia A」略して「ミクペリア」が正式に発表となりました。 9月下旬にdocomoより39,000台限定での発売となるようです。 このミクペリア発売に伴って色々な企画が進行しているようです。

7月1日より先行予約開始!ワイヤレスサーバー「WG-C10」のカラバリやSDXCメモリーカード、USB3.0対応のUSBメモリーなど…

ポータブルサイヤレスサーバーやメモリーカード、USBメモリのポケットビットの新型など 記録メディア関連の新商品がどどーんと先行予約販売開始しています。 一部を除いて64GBモデルが発売と、大容量を待っていた人には朗報です。

1 77 94