77/94ページ

77/94ページ

【楽しい時間プレゼント】 抽選で80名様をソニー本社へご招待!4Kブラビア開発者トークショーも開催!

ソニーストアのメンバーだけが応募できる「楽しい時間プレゼント」が更新されました! 今回はソニー本社に抽選で80名様をご招待!さらに話題の「4Kブラビア」の開発者トークショーも開催されるようです。 応募の詳細については続きから

チルト液晶・マルチシュー・Wi-Fi/NFCが追加された高級コンデジ「DSC-RX100M2」を開梱レビュー

RX100に機能を色々追加して7月5日に発売された「DSC-RX100M2」を遅ればせながら手に入れることができましたので、開梱してみました。 RX100の時点でコンデジとしては十分な性能でしたが、RX100M2は痒い所に手が届きまくりになっています。

アクションカム「HDR-AS15」がマン島TTの公式撮影カメラとして採用!世界で最も過酷な公道バイクレース撮影に挑戦

現在発売中のアクションカム「HDR-AS15」が英国のバイクレース「マン島TT」のオフィシャルカメラとして採用されたと発表がありました。最も過酷な公道レースといわれている「マン島TT」にて撮影されたレース映像なども公開になっています。

ワイヤレスヘッドセット「MDR-AS700BT」「SBH50」「SBH20」「MBH10」の先行予約販売開始

6月下旬に発表となった、ワイヤレスヘッドセット3モデル「SBH50」「SBH20」「MBH10」、 ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-AS700BT」の先行予約販売がソニーストアにて開始ししましたよ! 4製品ともNFC対応のスマホならワンタッチで接続完了!なのが特徴のモデルです。

店頭展示はじめました 『VAIo Duo 13』 開梱→外観→VAIO Duo 11との比較レビュー!

6月29日(土)に発売になり、画面の大型化と薄型で人気の「VAIO Duo 13」 VAIOオーナーメード特約店の電脳工房pipo!中電気店でも店頭でお客様に実際に体験してもらえるように絶賛展示中です。 そんなVAIO Duo 13の開梱レビューとVAio Duo 11とのデザイン面での比較をしてみました

9月中旬にXperia A SO-04Eの初音ミクモデルが39,000台限定で発売!Xperia feat. HATSUNE MIKUプロジェクト始動!

昨日辺りからTwitterにて噂になっていた「初音ミクバージョンのXperia A」略して「ミクペリア」が正式に発表となりました。 9月下旬にdocomoより39,000台限定での発売となるようです。 このミクペリア発売に伴って色々な企画が進行しているようです。

7月1日より先行予約開始!ワイヤレスサーバー「WG-C10」のカラバリやSDXCメモリーカード、USB3.0対応のUSBメモリーなど…

ポータブルサイヤレスサーバーやメモリーカード、USBメモリのポケットビットの新型など 記録メディア関連の新商品がどどーんと先行予約販売開始しています。 一部を除いて64GBモデルが発売と、大容量を待っていた人には朗報です。

  • 2013.06.27

“サイバーショット”「RX100 Ⅱ」7月5日発売 「裏面照射型CMOSイメージセンサー」「チルト液晶」「マルチインターフェースシュー」に対応

基本的な操作でデジタル一眼レフ並みの本格的な写真の撮れるサイバーショット「RX100」が 「裏面照射型CMOセンサー」や「マルチインターフェースシュー」「可動式チルト液晶モニター」など 完全版ともいえる形「RX100Ⅱ」となって帰ってきました!

サイズそのままで容量40%アップ(容量5,000mAh)「CP-F5」先行予約販売開始

スマホの電池は新機種が出るたびに容量も増え、省エネ設計で長持ちするようになりましたが、ゲームや動画の再生、テザリングを長時間行うとやっぱりすぐになくなってしまいますね。そんなスマホの電池切れを助けてくれる大容量5,000Aの「ポータブル電源」の新型がソニーストアにて先行予約販売を行っています。

1 77 94