α(デジタル一眼)

6/10ページ

Aマウント最上位機種『α99 II』(ILCA-99M2)国内でも11月発売予定。価格、先行展示については後日発表

9月19日に欧米市場に向けて発表したデジタル一眼カメラα Aマウント最上位機種『α99 II』(ILCA-99M2)が日本市場でも11月に発売予定との発表がありました。ただし、価格や実物の先行展示については発表されていません。

ソニー秋のカメラキャッシュバックキャンペーン開催中! 応募者全員に最大で現金1万円のキャッシュバック!

春に続いて秋にも「カメラキャッシュバックキャンペーン」が行われます!キャンペーン期間中に対象機種を購入&応募で最大で1万円が現金でキャッシュバックされます。

  • 2016.06.15

プロ向けフォトビジネスフェア「PHOTONEXT2016」にソニーブースが初出展!α7シリーズやGマスターレンズの展示、セミナーもあり

プロの方を対象としたカメラと映像の展示会「PHOTONEXR2016」にソニーが初めて出展するそうです。α7シリーズやGマスターレンズといったSONY一眼カラメやソニー製品を使用してのセミナーも行われます。

とろけるような美しいぼけ味とは!? ソニー レンズの新ブランド「Gマスター」としてSEL85F14G、SEL70200GM、SEL2470GMの3本を発表

α6300と同時にソニーの新しいレンズブランド「Gマスター」が発表になりました。GマスターのレンズとしてEマウントレンズ「SEL2470GM」「SEL85F14GM」「SEL70200GM」の3本と「SEL70200GM」に装着して焦点距離を1.4倍にするテレコンバーターレンズ「SEL14TC」と2倍にする「SEL20TC」が発表されました。

デジタル一眼カメラα用新アクセサリー 三脚「VCT-P300」 キャリングケース「LCS-FEA1」 ボディケース「LCS-EBF」が10月16日に発売!

ソニーさんより、デジタル一眼α用のカメラアクセサリーとして三脚「VCT-P300」、キャリングケース「LCS-FEA1」、ボディケース「LCS-EBF」など3種類のアクセサリーが新発売になります。 発売日はすべて10月16日予定で、予約販売が本日より開始になっています。

1 6 10