- 2015.06.05
「出荷一時停止」になったショルダーストラップ「STP-XSR1」、 ソフトキャリングケース「LCS-BBN」の代替品を探せ!
ショルダーストラップの「STP-XSR1 」やキャリングケースの「LSC-BBN」が「出荷一時停止」になるようです。 ソニーストアではすでに購入できない状態なので、代わりになる様なアクセサリーを探しました。
ショルダーストラップの「STP-XSR1 」やキャリングケースの「LSC-BBN」が「出荷一時停止」になるようです。 ソニーストアではすでに購入できない状態なので、代わりになる様なアクセサリーを探しました。
FF14蒼天のイシュガルドの発売を記念して特別なPSVitaとPSVitaTVが発売されます!7月10日までの期間限定注文なのでお早めに!
ソニーストア銀座・名古屋・大阪にて今週末の金曜日から「サマーキャンペーン2015」が開催されます!お楽しみ抽選会をはじめとしたイベントが色々と用意されているようですよ。
6月19日に発売となる最新10.1型タブレット「Xperia Z4 Tablet」のキャンペーンがソニーストアで実施中!古いタブレットの下取りや、分割払いや、使い方が分からない時に受けられる便利なサービスもあります。
デジタル一眼α Eマウントでは初となる解放F値が1.4の広角単焦点レンズ「SEL35F14Z」が6月26日に発売となります。α7などの35mmフルサイズCMOSセンサーに対応しています。
ソニーショップの店員がスキルアップするためのセミナーに参加してきました。そのセミナー中に、初夏のアイドルに偶然にも遭遇してしまいましたよ!?。
Xperia Z4 Tabletの性能を読むうちにドンドンと欲しくなってくる... なぜこんなにも惹かれるのだろうか。Xperia Z4 Tabletの魅力を今回はご紹介
スマホに続いて「Z」の名前が付いたタブレット、「Xperia Z4 Tablet」の発売が発表になりました。防塵/防水はもう定番、フルHDを越える(2560×1600)解像度やハイレゾ・LDACへの対応、そしてそれらの機能を支えるオクタコアプロセッサー(Snapdragon 810)や長時間バッテリーなど、パワフルなタブレットになっています。
5月21日に発表のあった「VAIO Z Canvas」を店頭展示用にお借りできました!セットアップ&展示を優先したのでハードウェアのレポートと内容にわけてお送りします。
ソニーストアで「VAIO Z」を購入する際に、キーボードのレイアウトで"英字配列"と"日本語配列(かな文字なし)"の選択が可能になりました。どちらもユーザーからの要望が多かったから実現した内容のようです。
「VAIO Prototype Tablet PC」として昨年より試作機が公開されてきましたが、本日正式に「VAIO Z Canvas」として発売が発表されました!受注モデル最速お届け日は、2015年5月29日! 今月中に届いちゃいます。
Eマウントシリーズをはじめとしたデジタル一眼の「α」が人気ですが、サイバーショットにも新商品が登場!光学30倍搭載のデジタルカメラとしては世界最小サイズの「DSC-HX90」と「DSC-WX500」が発売されます。
Sonyの会員向けサービス「My Sony Club」の会員サービスが6月8日より変更になるようです。名称が「My Sony」に変わるほか、製品登録がしやすくなるよう変更、STARの廃止、クーポン発行の仕様が変わるようです。
My Sony Club会員の人は必見のキャンペーンが実施中! 合計500名にソニーポイントがプレゼント!これから会員になるひとでも500円分相当のポイントが貰える可能性があります!500ポイント~5,000ポイントあればソニーストアでどんな物が買えるかも一緒に紹介!
4K対応のテレビの新型が発表されたのに合わせて、4Kパススルーやハイレゾに対応したホームシアターが発表されました。新商品はすべてBluetooth/NFCを搭載しているので、スマホやタブレットの音楽を再生するワイヤレススピーカーとしても使うことができます。