- 2015.05.14
ハイレゾ対応・Android TV機能搭載・4K放送/配信に対応した 4K液晶テレビ ブラビア 7機種発売!
4K放送に対応したモデルなど7機種のブラビアが発表になりました。4Kのモデルでは業界初のハイレゾに対応したものや、AndroidTV機能を搭載したモデルが登場しました。
4K放送に対応したモデルなど7機種のブラビアが発表になりました。4Kのモデルでは業界初のハイレゾに対応したものや、AndroidTV機能を搭載したモデルが登場しました。
これはなかなか面白い商品。なんと照明器具がスピーカーに! スマホ等とBluetoothで繋がるワイヤレススピーカーとLED電球が合体してしまった、LED電球スピーカー「LSPX-100E26J」が発表されました。
スマホやタブレットで音楽を聴く機会が多いひとは既にお持ちかもしれない「ワイヤレススピーカー」に新商品が登場。ワイヤレスでも高音質再生が可能なLDACに対応したワイヤレススピーカー「SRS-X99」「SRS-X88」「SRS-X77」が発売!
ハイレゾに興味があるけど今一歩踏み出せない人、ハイレゾウォークマンを買ったけど家で聞く時はスピーカーで聞きたい人そんな「ハイレゾ1年生」な人にオススメなマルチオーディアオコンポ「CMT-SX7」が発表されました。BluettohやWi-Fiなどのワイヤレス再生に加えてUSBメモリやPC、CDからの音源にも対応しています。
好評のため期間が延長していたαEマウントのキャッシュバックキャンペーンもそろそろ締め切りが近付いています! キャッシュバックキャンペーンの対象となるα Eマウントシリーズは5月14日までに購入したものですよ。
GW期間中に機会があり、長野県安曇野市にあるVAIO株式会社の工場見学に参加してきました!2014年にSONYから離れ『VAIO株式会社』として再スタートしたVAIOの工場ということでワクワクしながら行ってきました。
新商品というわけではありませんが、「VAIO Fit 15E」の新モデルとして「VAIO Fit 15E mk2」が発表になりました。デザインなどの大きな変更はありませんが、外部出力にVGA端子を搭載したり、カラバリとしてピンクが追加になりました。
年2回配布されるソニーストアのクーポン、春夏定期クーポンが4月1日に配布されました!ソニーストアで取り扱う商品にいくつか変更があったので定期クーポンの内容も変更しています。
ソニーストアにて本日より予約販売が開始した「XperiavJ1 Compact」にソニーストア限定モデル「SNOOPYモデル」も同時に予約販売が開始しました。また、4月より毎月の通信容量の上限が月2GBから倍の月4GBになるようです。
先日の記事で書かせていただきましたが、ソニーストアのページがリニューアルしてソニー製品情報と一体になりました。 商品情報を見てから購入するという流れはスムーズでとてもいいのですが、ソニーストアで販売予定の「Xperia J1 Compact」の購入ページがリンクからどうしても見つからなかったのでその話を書いてみました。
色々と環境が変わるのが「春」ですが、ソニーストアがソニー製品情報に統合されたのはビックリ!お買い物機能等に変更はありませんが、購入までのプロセスは若干変更になりました。
BS放送のアニメ専門チャンネル「アニマックス」がPS3/PS4向けに新サービス「アニマックスPLUS on PlayStation(R)」を3月25日から開始!しかも「アニマックスPLUS on PlayStation(R)」は約1年間無料で見ることが出来ます。
「Xperia J1 Compact」は「So-net PLAY SIM」使用するモデルで、「So-net PLAY SIM」とセットで販売になっています。ソニーストア以外でも、「ソネットのWEBサイト」や「イオン」でも販売が行われます。通信料は販売先で異なっていたので、それぞれ比較をしてみました。
ソニーストアにてスマートフォンの取り扱いが開始しました!とりあえずは「Xperia J1 Compact」1機種のみ回線はMVOとなるSo-net PLAY SIMを使用。
PS3、PSVita、PS4と使える機器がどんどんと増えてきた「torne」がついにスマホとタブレットに対応!「torne mobile」がAndroid版、iOS版で配信開始されました!