80/94ページ

80/94ページ
  • 2013.04.09

1台でスマホ・ウォークマン・iPhoneと繋がるマルチコネクトコンポ「CMT-BT80」など3機種を発表!

"ウォークマン"やAndroidスマートホン、iPhone/iPad/iPodと繋がってさらに音楽CDやラジオ(FM/AM)までも高音質で再生できちゃう "マルチコネクトコンポ"「CMT-BT80」など3機種が発表&先行予約販売が開始されました。また、iPhoneユーザーにうれしいドックコンポ2機種も発表されました

パーソナルコンテンツステーション「LLS-201」とポータブルワイヤレスサーバー「WG-C10」の先行予約販売が開始!

少し前ですが4月1日より、4月30日発売のパーソナルコンテンツステーション「LLS-201」とポータブルワイヤレスサーバー「WG-C10」の先行予約販売が開始しました。「先行予約販売が開始したけど、これは何?」と言う人のためにもおさらいです!

[動画あり]DSC-HX300Vの「光学50倍ズーム」「2群防振手ブレ補正」はやっぱりスゴかった!

3月8日に発売となりかなり好評をいただいている「DSC-HX300V」実物を手に取って遊ぶことが出来たので何番煎じかわかりませんが「光学50ズーム」「2群防振手ブレ補正」がわかる(と思う)動画を撮ってみました。

【アメトーク家電芸人オススメのソニー製品】 プロジェクター内蔵HDハンディカム「HDR-PJ790V」、防水一体型”ウォークマン”「NWD-W273」

先日のアメトーク!ゴールデン3時間SPに久々に家電芸人が登場しましたね。紹介する商品の中には「知ってる知ってる!」なものもあったかと思えば、「まったく知らない...」な商品もあったりと、最後までしっかりと見てしまいました。その中でソニーの製品も取り上げられていましたのでご紹介します。

【体験談】 リカバリー不要!Windows 8搭載のVAIOならCドライブの縮小・拡大は簡単に行えました。

本日は朝からお客様からのご依頼でVAIO Type Lを5台(!)セットアップ作業にかかりっきり。お仕事で使うということで、最近のVAIOの仕様であるCドライブ単体をCドライブ+Dドライブに分割するご依頼も受けました。ところがこの作業、思いもよらず苦労してしまいまして...

Android版パズドラがver.5.1でバックアップに対応!心残りなくXperia Tablet Zを迎えられるぞ!

みなさんパズドラってますか?ナカノヒトはようやくランク100を超えた程度です。そのパズドラが本日のバージョンアップ(5.1)でAndroidユーザー待望のデータ引き継ぎ機能が追加されました。これで4月発売の「Xperia Tablet Z」を大手を振ってお出迎えできそうです!

ソニーストアで「CX430」「PV390」などが値下げ!入園式・入学式はソニーのハンディカムにおまかせ!

3月も半ばになってきてようやく春めいてきましたね。九州ではすでに桜が咲いたとか。春と言えば入園・入学式など思い出に残しておきたい大事なイベントがいっぱい!それに合わせてか、ソニーストアにてハンディカムがお安くなっています。

1 80 94