「VAIO Z」を持ち歩くなら必需品?! 早期購入特典「本革製ペンケース」そろそろ終了
今「VAIO Z」をソニーストアにて早期購入すると、本革製の「デジタイザースタイラス」を持ち運ぶのに便利なペンケースが貰えます。 この早期購入特典のペンケース、VAIO Zを持ち歩く際にカバンの中で行方不明にならなないので重宝しています。
今「VAIO Z」をソニーストアにて早期購入すると、本革製の「デジタイザースタイラス」を持ち運ぶのに便利なペンケースが貰えます。 この早期購入特典のペンケース、VAIO Zを持ち歩く際にカバンの中で行方不明にならなないので重宝しています。
まだまだ寒い日が続きますが晴れた日の昼間は日差しが暖かく、だんだんと春の気配を感じますね。春といえばイベント事でカメラが大活躍するシーズン!このタイミングで一眼レフカメラα Eマウントシリーズを買おうと思っている人に嬉しいキャッシュバックキャンペーンが始まっていますよ!
「VAIO Z」の展示機が店頭にやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!ということでこの記事を書いている頃には店頭で注目の的(予定)になっている「VAIO Z」の開梱を写真多めでお届け!
2月16日に13.3型ノートPC「VAIO Z」を発表し、同時に販売開始しました。フラッグシップの「Z」の名前を冠したモデルは2013年の夏モデルを最後に姿を潜めていましたが、VAIOの販売がSONYからVAIO株式会社に移ったことで、「Z」がついた「VAIO Z」が復活しました。
新発売される「VAIO Z」が早くもソニーストア限定のコラボも発表されました!コラボ相手はなんと「BEAMS」!さりげなく、それでいて普通とは違う感の出るオシャレな「VAIO Z」になりそうです。
2月16日「VAIO meeting 2015」にて以前よりそろそろ発売されるのではないかと噂されていた新生「VAIO Z」と、未完成品として姿の確認はできていた「VAIO Z Canvas」が発表されました!
ワイヤレス接続ではまだハイレゾ音源をハイレゾとして聞く事はできませんが、最高音質のワイヤレス音楽再生が可能なヘッドホン「MDR-1ABT」の発売が3月21日と発表されました!
「ペルソナ4」がサウンドアクションゲーム『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』として6月25日に発売!特別仕様のPSVitaがセットになった「プレミアム・クレイジーボックス」やサントラCD2枚がセットになった『クレイジー・バリューパック』が同時発売!先着購入特典として数量限定の『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」もあり!
名レンズといわれた「SAL70300G」の後継機となる「SAL70300G2」の正式な発売日が2015年2月20日になると決まりました!ソニーストアでは既に先行予約販売中です!
定額で音楽が聞けるサービス「Music Unlimited」が3月29日にてサービスが終了するとアナウンスがありました。後続「Play Station Music」という新サービスが「Play Station Network(PSN)」で開始になるようです。
Aシリーズ「NW-A16」発売以降、続々と発表されるコラボウォークマン! ファンとしては是非押さえたいアイテムです!今回は韓国の男性アイドルグループ「2PM」とコラボ!しかも、AシリーズとSシリーズ両方でコラボ!
ワイヤレススピーカーとしては初の高音質コーデックLDACを採用した「SRS-X55」や「SRS-X33」、キューブ型「SRS-X11」などワイヤレスポータブルスピーカー3機種が新しく発表になりました!
新発売される「MDR-AS600BT」は約21gという軽量のボディで連続再生8.5時間と長時間使用できるワイヤレスヘッドホン。耳のくぼみにフィットする「アークサポーター」がセットになっており、ランニングなどの運動で耳から外れるのを防いでくれます。
例年ならばそろそろVAIOの新製品発表があるころだよなぁ...と思ったら! なんと新製品発表会に参加できるとな!?VAIO ファン向けのイベント「VAIO meeting 2015」の開催が発表されました!
心を折られるゲームとしてPS3で人気を博した「Daemons Soul」「Dark Soul」「Dark Soul 2」を製作したJApanStudio×FROMSOFTWAREのタッグで発売される「Bloodborne」とPS4がセットになった「PlayStation 4 Bloodborne Limited Edition」が発売決定!ソニーストア限定の刻印ベイカバーも付属しています。