ウォークマン

9/10ページ

ハイレゾウォークマン「NW-ZX1」の在庫が復活した!?お届けは1月下旬で注文が可能に

ハイレゾリューション音源(ハイレゾ)を心から楽しめるウォークマン「NW-ZX1」発売後~年末と在庫切れが続いておりましたが、どうやら生産が徐々に増えてきたようでソニーストアにて注文が可能になっています。お届けは変わらず1月下旬とのこと。

【デジタル大掃除】 X-アプリで作った「ATRAC」形式の音楽はスマホ用に「MP3」形式へ変換しよう!

年末が近づくと面倒でもやらないといけない気がするのが「大掃除」今年は家のお掃除だけでなく「デジタル」の大掃除もしちゃいましょう!ということで【デジタル大掃除】と銘打ってお届けする第1回目は「X-アプリ」で作った「ATRAC」形式のファイルをまとめて「MP3」に変換する方法をお届け

口紅の様なエレガントなデザイン ウォークマンMシリーズ「NW-M505」発売!

口紅サイズのスティックタイプのウォークマンMシリーズ「NW-M505」が発売!小さいボディですがとっとも高音質。しかもBluetooth接続でヘッドセットとしても使えます。普段はウォークマントして?それともヘッドセットとして?用途やスタイルは自由自在

「UVERworld」モデルのウォークマンが限定発売!ソニーストアにて予約販売開始!

「UVERworld」とウォークマンがコラボレーションしたストア限定のウォークマンが本日より予約販売開始!コラボウォークマンはFシリーズとSシリーズで両方とも16GBのモデル。コラボ限定のオリジナル刻印や壁紙、ここでしか見れない未公開ライブ写真やプレミアムムービーなどが最初からインストールされているため「UVERworld」ファンなら迷わずゲットしたくなる商品になっています。

Disneyクリスマスコレクション2013が数量限定でソニーストアにて先行予約販売中!

11月も半ばになり、クリスマスイルミネーションやツリーを飾っている所も出てきましたね。ソニーストアでも昨年に好評だったウォークマンSシリーズ「Disneyクリスマスコレクション」が先行予約開始しています! 今年は様々なグッズがセットになった「クリスマスハピネスボックス2013」と3種類の中から刻印が選べる「クリスマスハピネス刻印モデル」の2タイプが発売になります。

予約開始は10月24日(木)11時から! ウォークマンFシリーズ「NW-F805」 魔法少女まどか☆マギカ映画公開記念モデル パッケージデザインなどが公開!

ウォークマンNW-F805「魔法少女まどか☆マギカ映画公開記念モデル」の刻印やパッケージデザインなどがソニーストアにて公開されました。 刻印デザイン、プリインストールの壁紙、サントラから1曲収録など、ファンにはたまらないデザインや内容となっています。

ディズニーやスヌーピーのキャラが刻印できる特別なウォークマン『ウォークマンSシリーズ キャラクターシルエット刻印モデル』は11月1日(金)11時まで

新型ウォークマンが色々と発表されている中でわりとひっそり(?)始まっていた「ウォークマンSシリーズキャラクターシルエット刻印モデル」カラーリングと刻印の種類、さらに文字の種類まで考えるとパターンは無数に!どれにしようか非常に迷いますー!

ウォークマン・ヘッドホン・スピーカーが1台にまとまったウォークマンWシリーズ「NW-WH303」発売

防水ウォークマンとして発売されているWシリーズに新しいラインナップ「WH300シリーズ」が追加されました! WH300シリーズはいままでのWシリーズのようなインナーイヤータイプのヘッドホンではなく、オーバーヘッドバンドタイプのヘッドホン自身がウォークマンとなっています。さらに、首に掛けて使える「首掛けスピーカー」、付属のケーブルを使用して通常のオーバーヘッドバンドタイプのヘッドホンとしても使える1台3役なウォークマンです

ソニーストアにて”ウォークマン”Fシリーズ「NW-F805」やヘッドホン「MDR-EX100LP」などが一気に値下げ!

新学期や新生活から早2ヶ月、そろそろ通勤通学にも慣れてきた頃ですかね? そんな新入生・新社会人をターゲット(?)にした、ウォークマン&ヘッドホンが値下げ! 金額的にはそこまで大きく値下げになっていませんが、本体価格からすると大きく値下げになっています。 特にヘッドホンはオススメ!このチャンスに予備を買っておくのもいいかも?

【アメトーク家電芸人オススメのソニー製品】 プロジェクター内蔵HDハンディカム「HDR-PJ790V」、防水一体型”ウォークマン”「NWD-W273」

先日のアメトーク!ゴールデン3時間SPに久々に家電芸人が登場しましたね。紹介する商品の中には「知ってる知ってる!」なものもあったかと思えば、「まったく知らない...」な商品もあったりと、最後までしっかりと見てしまいました。その中でソニーの製品も取り上げられていましたのでご紹介します。

1 9 10