LED電球スピーカー「LSPX-103E26 」が5月21日に発売! 新機能カラー点灯や2台ワイヤレス接続でのステレオモードなどを搭載

NO IMAGE

LED電球スピーカー「LSPX-103E26 」が5月21日に発売! 新機能カラー点灯や2台ワイヤレス接続でのステレオモードなどを搭載

昨年に発売され大人気だったLED電球スピーカーの新製品「LSPX-103E26」が5月21日に発売になります。

明るさや音質がアップしたほか、光の色を192色から選んで変更したり、2台のLED電球スピーカーでステレオ再生やダブル再生が可能になりました。

新機能を搭載し、音質・明るさがアップしたLED電球スピーカー

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-01.jpg

⇒ 音質と明るさを向上させた、豊かな音と光の体験を届けるLED電球スピーカーを発売

 

 

昨年モデルと大きなデザインの違いはないように見えますが、

エネルギー効率が75.8 lm/W(旧モデルは51.4 lm/W)と約1.4倍にアップ。

 

明るくなったことで音質面が悪くなることはなく、

逆に振動版の改良やスピーカーボックスの容量を増やしたことで音質も上がっています。

 

本体サイズは約Φ61 mm × 116 mm (最大突起部含む)のまま変わらず

ですが、重量は205g → 198gと軽くなっているので

全体を通してみると大幅な改良がおこなわれています。

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-02.jpg

LED電球スピーカー LSPX-103E26

 

ソニーストア販売価格:23,880 円+税

⇒ LSPX-103E26の商品詳細はこちら

 

 

明るさと電気効率がアップ!さらにアプリを使って色の変化が可能になりました

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-03.jpg

LED電球スピーカーは従来のLED電球と同じ性能を保ちつつ、内部にスピーカーを備えています。

 

本体サイズは通常のLED電球とほぼ同じサイズで、

口金のサイズも一般的な電球と同じ「E26口金」が使われているので

特別な工事などは必要なく、今使っている電球と取り替えるだけ。

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-04.jpg

LED電球スピーカー「LSPX-103E26」はまぶしさを抑えて光の自然な広がりを実現し、

カラーも美しく光らせる、乳白色拡散素材を光学レンズグローブに使用しています。

 

LEDを素子を見直し、LED配置などの光学設計も改善したことで

従来品の約1.4倍となる全光束500lmまで明るくなりました(従来品は360 lm)

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-05.jpg

 

LED電球は明るさの細かい調整ができるのも特徴。

LSPX-103E26は付属のリモコンやスマホのアプリを使うことで、

32段階もの明るさ調整が可能です。

寝室や書斎などでムードや周囲に配慮した明るさの調整が可能です。

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-06.jpg

また、従来品との大きな違いといえば、光の色を192色の中から好みの色に変えることができます。

変更するには「SongPal」と「LED電球スピーカーアプリケーション」

2つのアプリをスマートフォンやタブレットなどにインストールする必要があります。

なお、カラー点灯を行っている時は明るさの調整はできないようです。

 

カラー点灯が可能になったことでその場の雰囲気を、以前よりも手軽に変えれるようになりました。

192色ということでかなり細かい調整が出来そうです。

 

 

 

振動板とスピーカーボックスの改良で音質アップ!2台でステレオ再生もできるように

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-07.jpg

 

LED電球スピーカーは名前の通り、スピーカーとしての機能を備えています。

本体に音楽を再生する機能はなく、スマホやタブレット、ウォークマンなどと接続し

音楽をBluetooth経由で流すことになります。

 

新製品ということで期待はしたのですが、LDACやハイレゾには対応しておりません。

これは想像なのですが、LDACやハイレゾを再生するにはスピーカー部分を大きくする必要があり

そうなると、電球としての機能を損なってしまうのではないでしょうか。

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-08.jpg

LSPX-103E26は新機能として、

2台をワイヤレス接続して音楽を再生する「Speaker Add」機能を搭載。

ステレオサウンドを楽しめる「ステレオモード」と、同じ音を2台で鳴らす「ダブルモード」に対応しました。

 

Bluetoothは基本的に1対1で接続するため、

複数の機器から同じタイミングで同じ音を出すのは非常に難しいんですよね。

従来のLED電球スピカ―は小型のワイヤレススピーカーということで、

SRS-X11などと比較してみるとやっぱり少し物足りない感じはあったのですが

「ステレオモード」や「ダブルモード」が備わったことで、音質面で大きな向上が期待できそうです。

 

難点としては、2台必要ということですかね。(-.-)

 

 

消灯・点灯タイマー機能や音楽に合わせて光らせるなどの機能が追加

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-10.jpg

 

また、新機能としては設定した時間が経過すると電源がオフになるスリープタイマー機能と

時間になると音楽と明かりで起こしてくれる、ウェイクアップタイマーも使用可能になりました。

残念なことに、ウェイクアップタイマー機能はAndroid(TM)機器のみの対応となっています。

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-09.jpg

 

さらに、これはパーティー用かな!?と思うのが「音楽連動モード」

4つのプリセットモード(Warm/Cold/Pastel/Vivid)から選択すれば、

音楽のリズムやボリュームなどに合わせてカラーが自動で変化します。

 

カラー点灯時には明るさの調節ができないので、

クラブのような暗/明はできないのかな?(要検証)

ですが、誕生日会やホームパーティーなどで、来客を「おおっ」とは言わせられそうですね。

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-11.jpg

 

従来品と同じく点灯・消灯のほかに明るさや音量調整も付属のリモコンからも可能。

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-12.jpg

こちらのリモコンはNFCに対応しており、

NFC対応のスマートホンやタブレットであればタッチでLED電球スピーカーと接続が可能。

「SongPal」や「LED電球スピーカーアプリケーション」を使うのに難しい設定は必要ありません。

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-13.jpg

ウェイクアップタイマー機能以外は、AndroidとiOSでの違いはないため

どちらのOSを使っていてもカラー点灯時の色の変更は可能です。

 

 

前回はケーブルやフェードと一緒のセットモデルなども販売されましたが

今回はセットモデルは発表されていません。

カラー点灯ができるようになったことで、これまで以上に使い方に幅が出来ました。

お店などで使うのにも使えそうですね。

 

発売は5月21日。ソニーストアでは予約販売が始まっています。

 

 

 

2016-05-10_lspx-103e26_led-speaker-ad01.jpg

⇒ LED電球スピーカー LSPX-103E26

オーディオ・ステレオカテゴリの最新記事