SONY | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感動の名場面はBRAVIA XRで!
スポーツを見るなら、ブラビア XR Motion Clarity搭載モデルがオススメ!です
~主な特長~
■動きの速い映像を明るく、くっきりと描き出す
ソニーの「XRモーションクラリティー」は、認知特性プロセッサー「XR」の横断的な映像分析・処理と、高精度なLEDバックライトの発光エリア制御技術により、映像の色味や精細感、画面の明るさを保ったまま残像感を低減。動きの速いシーンでもくっきりとしたリアリティーのある映像表現を可能にします。
■動きをなめらかに描画するコマ数補間技術
テレビの映像は静止画の連続。つまりパラパラ漫画と同じ原理で枚数が多いほど映像がなめらかに見えます。「倍速」は、1秒間60コマの映像のコマとコマの間に1コマの新規映像を生成して120コマにする技術。これにより、残像感が低減され動きの速い映像が見やすくなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
シリーズ名 | 『A90J』 | 『A80J』 | 『X95J』 | 『X90J』 | |
パネル | 4K有機EL | 4K有機EL | 4K液晶 | 4K液晶 | |
プロセッサー | XR | ● | ● | ● | ● |
HDR X1 | - | - | - | - | |
XR OLED コントラスト プロ | ● | - | - | - | |
XR OLED コントラスト | - | ● | - | - | |
XR コントラスト ブースター | - | - | ● | ● | |
エックス ワイド アングル | - | - | ● | - | |
エックス アンチ リフレクション | - | - | ● (65型除く) |
- | |
直下型LED部分駆動 | - | - | ● | ● | |
倍速駆動パネル | ● | ● | ● | ● | |
アコースティック サーフェス オーディオ プラス |
● | ● | - | - | |
アコースティック マルチ オーディオ |
- | - | ● | ● | |
3D サラウンド アップスケーリング | ● | ● | ● | ● |
BRAVIA商品一覧はこちらから