みんなが首を長~くして待っているPS4専用ソフト「人食いの大鷲トリコ」の新しいトレーラーが公開されました。
7年越しで10月25日にようやく発売になるソフトですが、出てくる情報が小出しなのでヤキモキします。
2009年の発表から約7年、PS4でついに発売…!
国内外で高い評価を得た『ICO』や『ワンダと巨像』を生み出してきた
ゲームデザイナー 上田 文人さんが手掛ける新しい物語
PlayStation 4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』が、10月25日(火)に発売されます。
PlayStation(R)4専用ソフトウェア 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版
発売日:2016年10月25日
ソニーストア販売価格: 6,210 円+税
☆ PlayStation(R)4専用ソフトウェア 人喰いの大鷲トリコの商品ページはこちら
最初に発表された2009年から約7年の月日が経ち、
当初PS3での発売が予想されていた本ソフトも、
年月の経過と共に、より自由な表現が可能なPS4での発売となりました。
「人喰いの大鷲トリコ」ではプレイヤーは少年となり、人喰いと恐れらる大鷲のトリコと共に、
忘れ去られた巨大遺跡を冒険することになります。
発売を約2か月後に控えた今月、新しいゲーム画面や動画(トレーラー)が公開されました。
「人喰い」とまで恐れられる大鷲のトリコと少年が出会うきっかけとは。
少年はなぜ遺跡を巡るのか
遺跡の先で少年とトリコを待つものは
すべての遺跡を巡った先に待つものとは…
公開されたゲーム画面は少年とトリコの関係性などを想像させるものが多く、ますます発売が楽しみです。
そして、これまで以上にゲーム内の「空気」を感じられるものでした。
『人喰いの大鷲トリコ』 ストーリートレーラー
人喰いの大鷲トリコ E3 2015トレーラー
発売は延期につぐ延期でしたが、PS4で発売することになったのは正解ですね。
すでに、PS4専用ソフト「人食いの大鷲トリコ」は、6月14日(火)より予約が開始しています。
初回限定盤にはソフトの他に、
- BRUTUS編集スペシャルブックレット
- スペシャルボックス
- ミニサウンドトラック
が付属しています。
また、早期購入特典として
- オリジナルPlayStation(R)4テーマ
- ミニサウンドトラック
以上2点がダウンロードできるプロダクトコードが封入されています
パッケージ版と同じ内容の<ダウンロード版>もPlayStationStoreから予約が可能です。
ダウンロード版は2016年10月24日(月)までに予約購入いただくと以下の特典があります。
- 発売日の午前0時からプレイ可能
- 通常価格より1,080円(税込)安い
-
早期購入特典『人喰いの大鷲トリコ』PS4テーマ ダウンロードコード、ミニサウンドトラックが付属。
(パッケージ版と同じもの)
パッケージ版は「BRUTUS編集スペシャルブックレット」が付属&スペシャルボックス
ダウンロード版は発売日0時からプレイ可能&1,080円(税込)安い
「BRUTUS編集スペシャルブックレット」の内容がどの様なものか気になりますが
数年待った作品だけにパッケージ版が手元に欲しいですね~
初回限定盤は数に限りがあるそうなので、予約をお忘れなく。