サイバーショットに新製品「DSC-RX100M5A」が追加。見た目変わらず高画質化(追記)

サイバーショットに新製品「DSC-RX100M5A」が追加。見た目変わらず高画質化(追記)

いつの間にか「DSC-RX100M5A」がサイバーショットに追加されてた

月も変わったことだし、DSC-RX100M6の在庫は戻っただろうかとソニーストアを確認していると「DSC-RX100M5A」なるものが追加されていました。どうやら人気が高かった「DSC-RX100M5」の後継機となるようです。外観や性能は変化しているのかをチェックしてみましょう。

 

DSC-RX100M5A

デジタルスチルカメラ DSC-RX100M5A

市場予想価格:11万円
発売日:2018年7月13日発売予定

⇒ 商品詳細はこちら

 

ソニーストアにいつの間にか追加になった「DSC-RX100M5A」
ソニーストアでの販売開始は7月6日(金)10時から、発売日は7月13日(金)ということで正式な価格の表示はもう少し後になります。
市場価格はDSC-RX100M5と同じ11万円+税と見られています。

 

 

DSC-RX100M5とDSC-RX100M5Aを比較

 

DSC-RX100M5Aはどこが変わった?

 

後継機ということで何か変化がないか確認してみましたが、
商品ページを確認した分では外観上はほぼ変化はありません。
本体上部にも「RX100V」としか表記はなく、パーツは「DSC-RX100M5」が使用されているのではないでしょうか。

 

 

次に性能面を「DSC-RX100M6」「DSC-RX100M5A」「DSC-RX100M5」で比較してみました。

サイバーショットの比較表で確認してみましたが、本体の性能に関しては「DSC-RX100M5A」と「DSC-RX100M5」はまったく同じです。部品に関してもほぼ同じものが使用されているのではないでしょうか。

【追記】DSC-RX100M5Aは映像エンジンに「DSC-RX100M6」と同じ「BIONZ X」を使用し
高速処理による画質が向上しています。

 

DSC-RX100M6、DSC-RX100M5A、DSC-RX100M5の比較表

あれ、しかしまったく同じであればわざわざ新商品として発売することも無かったのでは?

そうおもって次は「機能」の部分を比較してみると、両者にはいくつか変化がありました。

 

 

DSC-RX100M5Aに追加された機能、省かれた機能

外観・性能がまったく同じの「DSC-RX100M5」と「DSC-RX100M5A」ですが機能面では若干の差がありました。

 

フォーカスエリアに「ゾーン」が追加、側光モードが豊富になる

DSC-RX100M5 フォーカスエリア、側光モード

 

DSC-RX100M5A フォーカスエリア、側光モード

両者の画像処理エンジンやイメージセンサーは性能だけを比べると同じものを使用しているようですが、
「DSC-RX100M5A」にはフォーカスエリアに「ゾーン」が追加されています。

 

フォーカスエリア:ゾーンとは

ピントを合わせたいゾーン(領域)の位置を選べます。ピントを合わせたいゾーンの位置を選ぶと、その中で自動でピントを合わせます。
ワイドよりもAFの範囲を絞るため、意図してぼかしたり、動きの早い被写体にピントが合わせやすくなります。

また、側光モードに関しては、スポット(大)、画面全体平均、ハイライト重点など細かな設定変更が可能になっています。

後継機ということで性能面はアップしています。
とも思いましたが、機能として省かれている部分もありました。

 

おまかせオート、プレミアムおまかせオートからマイフォトスタイル廃止

 

オート撮影(おまかせオート、プレミアムおまかせオート)からオートをカスタマイズできるきのう「マイフォトスタイル」が省かれたようです。

 

DSC-RX100M5A マイフォトスタイル廃止

 

マイフォトスタイルとは

⇒ DSC-RX100M5ヘルプガイド|マイフォトスタイル

オートでカスタマイズできる機能は、ちょとだけ自分好みにする事ができる機能だったので初心者には便利な機能です。
DSC-RX100M5で機能が省かれたということは、オートではなくAモード(絞り優先)やSモード(シャッタースピード優先)を活用しろよということなのでしょう。

 

動画フォーマットからMP4がなくなる

個人的にはこれが大きいかなと思うのが、記録フォーマット(動画)からMP4が無くなったという点。

 

DSC-RX100M5の記録フォーマット

 

DSC-RX100M5A 記録フォーマット(動画)からMP4形式がなくなる

 

すでに、「α7 III」や「DSC-RX100M6」からも動画記録方式からMP4は無くなっています。

要因としては、MP4形式の動画はネットにアップロードする際にらくちんなどのメリットはありますが、高解像度だと荒れるというデメリットもあるため機能としてカットしたのではないでしょうか。

 

α7IIIの動画フォーマットに合わせた

YouTubeも最近はAVCHDのファイルをそのままアップロードできるようになっているので、MP4形式で記録できないというのは、さほど大きなデメリットではないように思えます。

ただ、システム的にMP4じゃないとダメ!というライターさんなどは「DSC-RX100M5」以前の機種をご購入されるのが良いでしょう。

 

個人的には後継機ということで、「DSC-RX100M6」と同じく手ブレ補正も付いていれば良かったんですがね。
あとはインターフェース(UI)などがどう変わっているのか気になりますね。

 

DSC-RX100M5Aは、ソニーストアにて7月6日(金)10時~より販売開始、7月13日発売です。

DSC-RX100M5A

デジタルスチルカメラ DSC-RX100M5A

市場予想価格:11万円
発売日:2018年7月13日発売予定

⇒ 商品詳細はこちら

デジカメ(サイバーショット)カテゴリの最新記事